髪老化と女性ホルモンの関係は?
30代後半からは髪の劣化にも要注意!

年を重ねるごとに髪の毛にハリやツヤがなくなったり、ボリュームがダウンしたり、白髪が増えたり…。

加齢に伴い、髪の毛の悩みは増えてくるものです。それは男性に限らず、女性でも同じ。特に女性の場合は、女性ホルモンの分泌量が低下し始める30代後半になると髪の老化が急速に進行すると言われているので要注意です。

更年期になると薄毛や白髪が進行してしまう?

更年期とは生理が終了する閉経の前後5年くらいの時期をさしており、一般的には45~55歳くらいの時期が該当します。この時期になると女性の体には、卵巣の働きが衰え、卵巣から分泌されるエストロゲンという女性ホルモンの量が低下するという現象が起こります。最近では30代後半から、「プレ更年期」と呼ばれる若年性の更年期に悩まされている方も増えているそうです。

女性ホルモンのエストロゲンには、毛髪の成長を促進する働きがあります。更年期に入ってエストロゲンが減少して髪の成長が滞ると、ヘアサイクルにも悪影響が出て、薄毛や白髪が進行してしまうのです。

更年期には薄毛以外のトラブルも!

更年期に入って卵巣の働きが低下すると、そんな卵巣をなんとか機能させようと、卵巣の働きをコントロールしている脳の視床下部が過剰に反応して混乱状態に陥ってしまいます。脳の視床下部は自律神経の働きをコントロールする役割もあるため、更年期に入ると自律神経のバランスが乱れやすくなります。

この自律神経のバランスの乱れに伴い、さまざまな不調を感じることがあります。これらの不調を「更年期症状」と呼びますが、日常生活に支障が出るほど症状が強い場合は、「更年期障害」呼ばれることがあります。

更年期症状・更年期障害の症状は、肩こりや腰痛、頭痛やめまい、ほてり、発汗などの身体的なトラブルに加えて、イライラする・憂うつになるなど、精神的なトラブルに発展するケースもあります。この精神的なトラブルは、仕事や家庭の悩みと重なって心の負担が増えてしまうと、うつ病などに発展する可能性もあるので注意しましょう。

また、女性は閉経を迎える前後から、骨粗鬆症、脂質異常、高血圧、糖尿病、動脈硬化など、加齢による病気の発症リスクが高まります。エストロゲンは体内で血管壁の柔軟性を維持し、骨の強度を守る働きをしています。閉経前後にこのエストロゲンが減少することで、骨密度減少や血圧の変動、LDLコレステロール(悪玉)の上昇などが起こりやすくなるのです。

食事や運動などの生活習慣を見直すことで長期的な疾患や身体機能の低下を予防し、「より質の高い生活」ができるように心がけましょう。

更年期症状を改善する「エクオール」とは?

更年期の症状を緩和させる方法として、エクオールを摂取するという方法があります。

エクオールは大豆イソフラボンのひとつである「ダイゼイン」という成分が、腸内の細菌と反応することによって生成される成分です。大豆イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンによく似た働きをするため更年期の女性の強い味方ですが、中でもエクオールが女性の健康に貢献しているということがわかったそうです。

しかし、いくらたくさんの大豆イソフラボンを摂取しても、すべての人がエクオールを生成できるとは限りません。エクオールを生成するには特別な腸内細菌が必要で、日本人の約50%しかエクオールを体内で生成できないと言われています。エクオールを体内で生成できるか否かが分かる簡易検査キットも販売されていますので、活用してみると良いでしょう。

大豆イソフラボンを豊富に含む納豆や豆腐などを摂取するだけでなく、エクオールをサプリメントで直接摂取するのもおすすめです。

エクオール検査はこちらから

更年期症状や髪老化を防ぐ方法は?

更年期症状・障害がなかなか改善されない場合は、婦人科で一度相談してみてもよいかもしれません。最近は更年期の専門外来を設置しているクリニックもあります。

更年期症状・障害の改善や長期的な疾病の予防には、女性ホルモン補充療法(HRT)が最も効果的です。女性ホルモン補充療法は、低下した女性ホルモン(エストロゲン)を体内に補うことで、さまざまな更年期症状を改善します。
長期的に治療することで、乳がんや子宮体がんのリスクを心配する方もいるかもしれません。しかしエストロゲンに加えて黄体ホルモンを一緒に補うことで、子宮体がんの発症リスクを、女性ホルモン補充療法をしていない人と同程度まで下げることができます。

乳がんに関しても、女性ホルモン補充療法を実施する期間が5年以内であれば、発症リスクが高まることはないと言われています。女性ホルモン補充療法を行うことで定期検診が習慣化されますので、病気の早期発見にもつながります。更年期以降のトータルヘルスケアという意味でも、大きなメリットとなるでしょう。

また、近年は更年期を克服する「スローエイジング法」にも注目が集まっています。スローエイジング法とは、「食事」「運動」「心」などを見つめなおすことで、ゆっくり年齢を重ねる体にシフトさせていく方法です。具体的には老化の原因になる酸化を防いだり、偏った食生活やストレスを改善するなどの方法があります。

上記のような方法で髪の毛の老化を防ぐことも有効ですが、もっと手軽な方法としてヘッドスパに行くのもおすすめです。ヘッドケアによって頭皮の環境を整え、正しいヘアサイクルを維持すれば薄毛を予防することができるはずです。

おすすめのコース

スロー・エイジングコース
「最近、顔のシワやたるみが気になる」という方におすすめ。リフトアップ、肌色トーンアップ、小顔効果があり、肌のエイジングを改善します。
Re−birthコース(水素吸入)
首や肩、眼輪筋などの緊張を緩め、心身ともにリフレッシュ。女性特有のホルモンバランスの乱れからくる悩みを改善します。