
α-EG×HONEYのチカラで
頭皮にハリと弾力、
エイジレスな髪へ。
フケやかゆみ、髪のへたりなどに
アプローチする、ヘッドケアの新提案。
α-EG×HONEYのチカラで
頭皮にハリと弾力、
エイジレスな髪へ。
フケやかゆみ、髪のへたりなどに
アプローチする、ヘッドケアの新提案。
ある時期から気になる髪のボリュームやハリの変化。
これは、“頭皮が痩せる”ことが原因です。
ハリと弾力を取り戻すためには、顔の肌と同じように、
頭皮をしっかり保湿してあげること。
これが美しい髪を保つための新常識です。
多くの頭皮を見つめてきた
CARINA GINZAから生まれたEGHONEY。
10年後、20年後も、美しい髪へ。
週1回の頭皮パックが、
美髪を叶える「蜜肌」へ導きます。
髪年齢=見た目年齢
ハニー×α-EGの力で頭皮にハリと弾力
エイジレスな髪へ
日本酒由来の保湿成分がコラーゲンをつくり出し、
成長因子が、頭皮の奥※まで潤いを浸透します。
日本酒由来の保湿成分「α-EG」に加え、成長因子aFGF/KGFを配合。α-EGによりコラーゲン密度を高め、成長因子が頭皮環境を整え、頭皮の奥※へと浸透しアプローチします。※角質層まで
頭皮へのアプローチ成分FGFが頭皮環境を整え、KGFでより頭皮の潤いを与えます。
ヒトオリゴペプチド-5(KGF)
ヒトオリゴペプチド-13(FGF)
白髪を予防し黒髪の成長をサポートします。
アシタバ葉/茎エキス
年齢とともに気になり始める「毛穴のゆるみ」や「肌のハリ不足」。肌内部のコラーゲンやエラスチンが加齢により減少することが原因と考えられてきました。頭皮も同様に毛穴がゆるみ、肌のハリが失われます。頭皮が保護されることで、肌にハリを与えて、顔の印象が変わります。
乾燥して痩せてしまった頭皮は、髪のヘタリや
分け目の広がり、顔全体のハリ不足につながります。
加齢によって、コラーゲンやエラスチンが
減少すると、頭皮がハリを失います。
保湿された健やかな頭皮は、髪を立ち上げ、
リフトアップ効果で若々しい印象をつくります。
保湿によって線維芽細胞を活性化すると
コラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンの
生成が促されます。
酒を造る杜氏の肌にはハリと弾力があると言われます。それは日本酒独特の成分「α-EG」にコラーゲンを産出する力があるから。この頭皮の保湿にはまたとない成分を、ふんだんに閉じ込めました。
ビタミンやミネラルをたっぷり含み、保湿効果に優れたはちみつを50%以上と贅沢に使用。頭皮を健やかに保つアスタキサンチン、肌の潤いに欠かせないセラミド、さらに成長因子を配合して、美しい髪を育む頭皮環境を整えます。
〈頭皮を保湿する〉
ハチミツ、米発酵液(α-EG)、加水分解コラーゲン、スフィンゴ糖脂質(セラミド)、グリコシルトレハロース、ヒトオリゴペプチド-13(FGF)
〈頭皮を健やかに保つ〉
マンダリンオレンジ果皮エキス、パンテノール、チョウジエキス、アドニスパレスチナ花エキス(アスタキサンチン)、酢酸トコフェロール、ブドウ種子油、カシア樹皮エキス、グリチルリチン酸2K
〈毛髪にハリ・コシを与える〉
γ-ドコサラクトン、ヒトオリゴペプチド-5(KGF)
〈白髪を予防〉
アシタバ葉/茎エキス
週1回、バスタイムに頭皮に塗布して頭全体にマッサージを。穏やかなラベンダーの香りに癒やされながら行ってください。 マッサージと保湿によるリフトアップも期待。
CARINA GINZA(カリーナギンザ)から生まれた頭皮専用保湿パック『EGHONEY』には、石川県金沢市の酒造メーカー・車多酒造で生成された「α-EG」を配合しています。
α-EG(正式名称はα-エチル-D-グルコシド)は、一般的な日本酒に0.5%程度含まれている旨味成分の一種です。このα-EGを飲用または肌に塗布することで、肌の弾力やハリに欠かせないコラーゲンの量を増やせることが、金沢工業大学の研究によって世界で初めて実証されました。
金沢工業大学バイオ・化学部応用バイオ学科・尾関健二研究室と株式会社車多酒造(本社:石川県白山市/代表取締役:車多一成)の研究グループは、「日本酒を多く飲用する杜氏や蔵人は肌にハリとツヤがある」と伝承されてきたことに着目し、日本酒に含まれる成分α-EGと肌との関係についての研究を実施しました。
※出展:https://www.kanazawa-it.ac.jp/kitnews/2017/0913_ozeki.html
金沢工業大学・株式会社車多酒造が実施した研究結果によると、α-EG を飲用すると、その成分は小腸から吸収されて全身の血管を通じて毛細血管まで運ばれ、さらに毛細血管付近にある線維芽細胞を活性化してくれるそうです。線維芽細胞は肌のハリの源となるコラーゲンやエラスチンなどのたんぱく質、ヒアルロン酸を生成する細胞です。
塗布試験でも「α-EG無配合」ハンドクリームに比べ、「純米酒配合」「α-EG試薬配合」ハンドクリームは、塗布後2週から3週で、コラーゲン密度が高まっていることが認められました。また学生よりも年齢が高い方がコラーゲン密度に影響が大きいことが判明しました。
※出展:https://www.kanazawa-it.ac.jp/kitnews/2017/0913_ozeki.html
20代後半頃から、肌のコラーゲン量は急激に少なくなるという報告があります。α-EGの作用で線維芽細胞を活性化させてコラーゲンの生成を促進させることができれば、若々しくハリのある素肌を維持することへとつながります。
α-EGは塗布するだけでなく、日本酒を飲用することでより効果を発揮しますので、内側と外側両方からの積極的な摂取で、さらにハリのある肌を目指すことができます。
提供)金沢工業大学 尾関 健二 教授
保湿効果に優れたはちみつ、頭皮をすこやかに保つ植物由来のアスタキサンチン、
肌のうるおい維持に欠かせないセラミドを配合した頭皮専用保湿パック『EGHONEY』。
EGHONEYで頭皮を保湿することで、さまざまなメリットが期待できます。
間違ったシャンプーや紫外線ダメージなどで乾燥した頭皮は肌リズムが乱れ、本来は剥がれ落ちることのない角質細胞までが剥がれ落ち、乾性フケが増加してしまいます。また、乾燥によって頭皮のバリア機能が低下すると、わずかな刺激にも敏感に反応してしまうことでかゆみが生じる恐れがあります。
EGHONEYで頭皮を保湿すれば、乾燥によるフケやかゆみを緩和することができます。EGHONEYはパッチテストを実施しておりますので、大人から子どもまで家族全員で使用いただけます。乾燥フケが気になるお子さまにもご使用ください。
※すべての方に刺激が起こらないということではありません
男性に限らず女性でも、30〜40代になって薄毛が気になり始めるという人は少なくありません。ヘアスタイルはその人の第一印象や見た目年齢に大きな影響を与えます。EGHONEYでしっかり頭皮を保湿することでハリや弾力をアップさせ、若々しくボリューム感のあるヘアを維持しましょう。頭皮を保湿することで適度なハリが出ると、髪の立ち上がりが良くなり、見た目のボリューム感もアップします。
頭皮のハリと弾力は髪の立ち上がりを良くする
ヘアカラーリングの下地としてご使用いただけます。ヘアカラーする前の乾いた頭皮に、EGHONEYを薄く塗布しその後ヘアカラーしてください。頭皮に潤いを与えるとともにカラー薬液の肌接触を防ぎ着色から頭皮を守ります。
EGHONEYを多量に塗布すると、髪の根元部分の染まりが悪くなる場合があります。
ヘアカラー薬液による頭皮の着色
〈ヘアカラーによるかぶれについて〉
ヘアカラーによる「かぶれ」は、頭・髪の生え際・顔・首筋などに、かゆみ・はれ・赤み・ブツブツなどの症状がでることをいい、かゆみしか感じないこともあります。かぶれと気づかずに、又はかぶれの症状が軽いために使用を繰り返したり、症状が治まった後に再使用したりすると、次第に症状が重くなり、まれに「アナフィラキシー」という重篤なアレルギー反応(全身じんま疹、呼吸困難など)等が突然起こることがあり危険です。
出典:日本ヘアカラー工業会
頭皮が乾燥すると、髪を支える皮膚の層が薄くなり、髪のへたりや分け目の広がり、肌のハリ不足につながります。頭皮が保湿されることで、皮膚に厚みが生まれ、髪を立ち上げ顔全体の引き上げが期待できます。頭皮と顔の肌はつながっていますので、頭皮を数ミリ引き上げるだけでも、顔や口元、目尻など、顔全体の印象が変わってきます。
EGHONEYにはα-EG以外にも、頭皮のコンディションを整えるさまざまな成分が含まれています。中でもEGHONEYに含まれるグリチルリチン酸2Kは、肌荒れを和らげ頭皮をすこやかに保つ作用を持つといわれています。このグリチルリチン酸2Kの作用は、気になる頭皮の赤み対策にも役立てることができます。
EGHONEYはアスタキサンチンにもこだわりました。エビやカニなどの甲殻類から抽出されたものではなく、植物由来のアスタキサンチン(アドニスパレスチナ花エキス)を配合することで、甲殻類が苦手な方にも安心してお使いいただけます。
アスタキサンチンには皮膚をすこやかに保つ効果があり、ニオイを予防することができます。
白髪を予防する成分として、アシタバ葉/茎エキスを追加配合しました。血行を促進し、黒髪の成長をサポートします。
頭皮のコンディションを整えることは、顔や髪の毛のコンディションにも良い影響を与えます。つまり、美しく若々しくいるためには、頭皮を健康に保つことは欠かせません。コラーゲン生成に貢献するα-EGをはじめ、さまざまな美肌成分を配合した頭皮専用保湿パック『EGHONEY』で、若々しい頭皮生活を始めましょう。
EGHONEYを使ったお手入れ方法をご紹介。週1回、バスタイムに頭皮に塗布して頭全体にマッサージを。
穏やかなラベンダーの香りに癒やされながら行ってください。EGHONEY1本で約4回分です。
お手持ちのシャンプーで頭皮と髪を洗い、しっかりすすぎます。
ノズルを頭皮につけて生え際から頭頂部、後頭部まで3〜4ライン塗布。
その後、頭皮全体に指の腹でやさしく馴染ませます。
指の腹を頭皮にあてて、生え際3カ所(フェイスライン・耳上・襟足)から
頭頂部に向かってマッサージします。
お手持ちのトリートメントを毛先につけて、髪を整えます。
根元に指を潜り込ませるように、頭皮をしっかりすすぎます。
髪は年齢とともに変化します。
また、生活環境や食生活の
影響も受けやすく、
いわば、人生の写し鏡かもしれません。
わたしたちは、10年後、
20年後も美しい黒髪でありたい。
その想いは同じです。
EGHONEY は、スパニストが
長いときをかけて、
良質の素材だけを厳選し
作り上げた頭皮パック。
ご自宅でのヘッドケアに
お使いいただければ幸いです。
“頭皮の「肌質」をケアする”
これが美髪への近道なのです。