〈オプション〉炭酸泉 / ハイドロ炭酸泉

頭皮と髪を健康にする炭酸泉
炭酸泉掛け流し 2,750円
ハイドロ炭酸泉掛け流し 3,850円
炭酸泉→ハイドロ炭酸泉 1,100円
※上記金額は税込価格表記です
毛髪の成分はアミノ酸から作られるケラチンタンパク質からできています。
そして髪の毛の太さは、0.08〜1.15mm程度のとても細いものですが、
その断面を見るととても複雑です。
大きく分けると形状と機能が違う3つの部分からできています。
中心部にはたくさんの小さな空洞を持っている「メデュラ」
その周りに「コルテックス」
その外側に「キューティクル」
コルテックス部分が髪全体の85〜90%を占めています。
キューティクルは、小さな鱗のような形のものが、
コルテックスを保護するように竹の子の皮のように巻き付いています。
髪が傷む原因は?
意外に髪を傷める原因は身近にあります。実はシャンプーやタオルドライなど、当たり前に毎日やっていることが髪を傷めているかもしれません。
シャンプーにはアルカリ性のもの、様々な界面活性剤、防腐剤その他色々な物が入っています。またシャンプーすることで、髪を保護していた油分も取り除かれてしまい無防備な状態になります。
シャンプーは肌質に合った物を選び、髪を洗うのではなく頭皮を洗ってください。
洗髪後は頭皮の水分を取るようにタオルドライすると良いでしょう。
つまり髪同士の「摩擦」を避けることで髪の傷みは軽減できます。
それから洗髪後の自然乾燥はNGです。髪は濡れるとキューティクルが開きます。自然乾燥するとキューティクルは開いたままになり、コルテックス内の栄養が漏れてしまうだけでなく、開いたキューティクルは枕の摩擦で更に傷めてしまいます。キューティクルが剥がれてしまうと、髪が細くなりパサつきが目立つようになります。
またヘアカラーやパーマなどで使用する薬剤によっても髪を傷めています。これらの薬剤は髪の毛を形作っている様々な結合力を緩めたり壊したりしてしまいます。またこれらの薬剤の一部がキューティクルの隙間から髪の中に入り、コルテックスの中に浸透することで、アミノ酸同士の様々な結合を壊します。しかもこれらの薬剤は85%〜90%を占めるコルテックス内に残るため、髪の強さや太さ、しなやかさを徐々に悪くしていきます。
毛髪内部から太く丈夫に修復
カラーの褪色を防ぎ美しい髪色へ
当店の「炭酸泉」は、pH 4.7〜5.3位の不純物が溶けていない炭酸だけの温水です。
この炭酸水には溶解している物質のpHが極端に酸性やアルカリ性にならないようにする緩衝作用 ※ があります。
※炭酸以外の酸成分やアルカリ成分がより強くならないよう一定のpH範囲に保とうとする作用
炭酸ガスの持つこの働きにより、皮膚や毛髪の中に浸透して、細胞の周りのpH調整を行うことができます。またそれにより、髪の内部から正常な状態へ修復する力があります。
髪内部のpHを正常に戻すことで髪の強度が高くなり、水分を保持して太く丈夫になります。また髪に付着したカルシウムイオンを取り除き、髪のパサつきやザラつきを改善します。
炭酸泉はヘアカラー後のアルカリに傾いた髪や頭皮を中性領域へ戻して、薬剤によるダメージを軽減します。ヘアカラー後の炭酸泉は特に推奨しており、カラーの褪色を防ぎ、艶のある美しい毛色を長く楽しめます。
また、炭酸泉の中の炭酸ガスは皮膚を通過して毛細血管の周りまで浸透します。それにより酸素や栄養、水分の供給だけでなく、老廃物を運び処理することができます。
炭酸ガスは毛根の衰えを回復する働きを生み出すため、髪が生き生きしてきます。
強い紫外線を浴びたらハイドロ炭酸泉がオススメ!
ハイドロ炭酸泉は、炭酸水に水素とケイ素が配合されたハイブリッドな炭酸泉です。
ウォーター・ジェット・ピーリングとも相性が良く、紫外線による活性酸素や過酸化脂質の除去に効果を発揮します。
スカルプケアプログラム(黒髪・育毛コース、乾燥ケアコース、デオドラントケアコース、AGAケアコース)には標準で炭酸泉が入っていますが、ハイドロ炭酸泉へのアップグレードがオススメです。
期間限定コース〈新人担当〉ピーリングコース30 にも、オプションで「炭酸泉」または「ハイドロ炭酸泉」を付けられます。
ぜひ一度お試しください。